目指せ20代!アラフォー女性の脱お腹ぽっこりダイエット

アラフォーが健康と美容のためにダイエット!食生活の改善、エクササイズ、便秘改善、冷え性改善、その他ダイエット方法やグッズを紹介

ラジオ体操

朝ごはん前のラジオ体操(第一)で太りにくい体質・生活習慣に変えていこう!

2017/03/07

radiotaisou
運動不足で筋力の衰えがひどい、冷え性で体脂肪率30%超えのアラフォー主婦です。

お腹ぽっこりを解消したくてダイエットを始めましたが、できれば運動して筋肉をつけ基礎代謝を上げて、太りにくい体になりたいのです。

「だからと言って、急にハードな運動なんて無理!
体力も筋力も柔軟性もないんですもの。」

というわけで、朝ご飯前にラジオ体操(第一)を続けています。

3分10秒ほどのラジオ体操(第一)ですが、全身の筋肉や関節をまんべんなく動かすことができる手軽なエクササイズです。

スポンサーリンク

ラジオ体操は準備運動?私にとっては筋肉痛になるくらいハードな筋トレです

かんぽ生命がとてもわかりやすいラジオ体操の実演動画をアップしています。
これを見ながらラジオ体操をしています。
呼吸を止めずにやることで有酸素運動となります。
私はお腹に力を入れながらやっています。

やってみるとわかる、ガチガチにこり固まった体

ラジオ体操をするなんて何年ぶりでしょう。
やってみるとわかるのですが、腕が上がりません。腰が曲がりません。

子どもの頃はただの準備運動だったのに!!!
今ではラジオ体操をするだけで精一杯!
いつの間にこんなに体が固くなってしまったのでしょう!!!

特に私は肩と腰にきます

腕を回す運動や前屈運動などが特に私には効きます。
ラジオ体操が終わった後は肩周りがじわーっと熱くなってきます。

腕を自分の頭より高く上げることなんて、日常生活ではないですものね。
普段使わない筋肉や関節を動かせるところがラジオ体操のいいところです。

姿勢が良くなりやすい

これも私感ですが、とりあえず1日3分間は強制的に姿勢が良くなります。
そしてその後もその姿勢をしばらく続けることができます。
背筋を伸ばした良い姿勢を1日中続けられたら、お腹ぽっこりなんてなくなるはず!

体がポカポカする

正確に体温計で測ったわけではないので体温が上昇したかどうかは不明ですが、手足の先があったかくなります。時には汗ばむことも。
血行が良くなっているんでしょうね〜
冷え性も改善できたらいいな!と期待しています。

セロトニンのせい?毎日イキイキしだした!

朝、太陽の光を浴び、リズム運動をするとセロトニンが分泌されるとのこと。
セロトニンは別名「幸せホルモン」と呼ばれる脳内物質。
夜も11時過ぎには寝付けるようになったし、朝も早起きできるようになったし、なんだか毎日楽しいです!

カロリー消費量は速いペースのウォーキングと同じ

体重50kgの人が15分間運動した際の消費カロリーは

ラジオ体操 57.00kcal
ウォーキング(90〜100m/分) 57.00kcal
ウォーキング(40〜60m/分) 32.25kcal
ストレッチ 31.50kcal

よくある質問|全国ラジオ体操連盟 の表データより引用抜粋

30分(ラジオ体操第一・第二合わせて5セット)で114kcalも消費できる計算!
ラジオ体操第一を1日5セットしただけでも私はとても疲れます!(翌日全身筋肉痛でした)

スポンサーリンク

朝ごはん前のラジオ体操はカラダを省エネモードから起こす!

賢いお腹の凹ませ方P11-P12「アナタを腹凹へ導く15の生活習慣改革」

賢いお腹の凹ませ方P11-P12「アナタを腹凹へ導く15の生活習慣改革」

さて、私は朝ごはん前にラジオ体操をしています。

朝起きて太陽を浴びながら軽く体を動かすことで、

  • 眠っていた体を交感神経に切り替え
  • セロトニンを分泌させ
  • 太りにくい生活習慣

に変えていくのです。

朝の生活習慣改善について

私が参考にしているムック「賢いお腹の凹ませ方」の「生活習慣改革」という章で、お腹をへこませるための朝の過ごし方について紹介されています。

朝は6時までに起床、太陽を浴び、カラダをリセット。

朝早起きをして太陽の光を浴びることで、体内ではセロトニンという物質が生まれ、これが脂肪燃焼のカギとなる。

(中略)

朝、太陽を浴びないとセロトニンが不足し、食欲調整や成長ホルモンの分泌が乱れ、太りやすくなる。

(後略)

6時ではなくてもいつもより早く起きるようにしていくといいと注釈あり。
朝、セロトニンを分泌することはダイエットにも気分にも大事なのです!

朝起きたらカラダを動かし、交感神経をオン。

眠っている間のカラダは省エネモード。余計なエネルギーを使わず、消化吸収や体内浄化、組織の修復に励んでいる。

(中略)

朝起きたら軽くカラダを動かし、副交感神経から交感神経に切り替え、活動モードをオンにしよう。そうすれば頭もカラダもスッキリ、効率よくエネルギーを作り出すことができる。

(後略)

運動はラジオ体操やストレッチ、家事などで十分との注釈あり。
ラジオ体操は全身の筋肉と関節を動かせるので、私はラジオ体操を選択しました。
ストレッチにもなるしね!

朝食を必ず摂って代謝スイッチオン。

(前略)

つまり、朝食を食べないと脂肪が燃焼されないばかりか、ランチで摂った栄養が、ここぞとばかりに溜め込まれてしまうのだ。

(後略)

これを読んで朝ごはんを食べるようになりました。
朝食に固形物を食べるのはしんどいので置き換えダイエット食品やおかゆ、スープなどをまず摂っています。

「朝早く起きて、朝日を浴びながらラジオ体操。そして朝ごはんを食べる。」
これくらいの生活習慣改善なら健康な間は一生続けられそうですよね。

ラジオ体操を朝するとどうなるか

また、全国ラジオ体操連盟のよくある質問でも、

「ラジオ体操はなぜ朝するのですか?」

目を覚ました直後は、神経の動きも鈍く刺激に対する反応も遅く、筋肉と神経の協応動作もうまく行われません。
血液も睡眠中は内臓に集中しています。少しでも早く神経の働きを活性化させ、また血液を筋肉や脳へバランスよく循環させることができれば、体全体が覚醒し、キビキビとした動きができるようになります。
その役目を担うのが朝の体操です。仮に朝起きてじっとしたままの状態で過ごすと、覚醒するまで三時間前後かかるといわれています。

と答えられています。

ラジオ体操はいつでもどこでも手軽にできますが、朝のラジオ体操には「体を起こす」目的があるそうです。

また、全国ラジオ体操連盟の別の質問では、

「ラジオ体操は健康上、どんな効果があるのでしょうか?」

(前略)

毎日続けることで、加齢や生活の偏りなどが主な原因となる体のきしみを取り除き、人間本来がもっている機能をもとの状態に戻し、維持する効果があります。

(中略)

ラジオ体操を継続することで体全体の血流がよくなり、筋肉に弾力性ができ、その結果、症状が緩和された

(後略)

と回答しています。

ラジオ体操を毎日続けることで、血流が良くなることや筋肉に弾力性が出ることなど、人間本来がもっている機能をもとの状態に戻し、維持する効果があるということです。

ラジオ体操がしんどい=体が固くなっている、運動不足などの指標にもなりそうですね。

セロトニンと体脂肪について

最後に、セロトニンと体脂肪についての考察として、長崎大学病院 総合診療科のホームページで、バーモント大学による研究発表を紹介されていましたので、一部抜粋引用して紹介します。(うつに関しても記述がありましたが省略しています)

(前略)

規則的でワンパターンの有酸素運動は脳でのセロトニンという気分を良くする働きのある伝達物質の分泌を促します。

(中略)

逆に、過度のストレスや睡眠不足などで朝のセロトニン分泌が少ないと、体温調節を担う温熱中枢がうまく機能せず、そのような人は一日中ずっと低体温の状態が続き、冷えの症状を訴えやすくなると言われています。
ちなみに、体温が1℃低下すると基礎代謝は約12%少なくなり、体脂肪が燃えにくい体質になります。

また、セロトニンは食欲にも関係します。
セロトニンが少ないと食欲が満たされず、過食に走りがちで肥りやすくなりますが、セロトニン分泌が多いと、基礎代謝が高まって、体脂肪が燃えやすくなります。

(後略)

セロトニンって「うつ」だけに関係するものだと思っていましたが、食欲や体温調節にも関係するんですね!

この研究結果によると、ラジオ体操よりウォーキングやジョギングの方がセロトニンは多く出そうだけど、ラジオ体操の後のウォーキングは、できるときはやる感じで無理はしません!


毎朝のラジオ体操で全身の筋肉や関節をまんべんなく動かして、有酸素運動と太陽の力でセロトニンをドバドバ出して、痩せやすい体にしていきたいな!と。

ラジオ体操が準備運動と思えるくらいになるまでがんばります!

※ 本文内の引用に関して
略している部分が多いため、引用元を参照していただくことをお勧めします

Google Adsense Responsive

スポンサーリンク

-ラジオ体操